人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豊顕寺

豊顕寺
豊顕寺_d0111059_1916402.jpg

2009年4月8日横浜市神奈川区三ツ沢にある豊顕寺(ぶげんじと読む)と言うお寺に久しぶりに行ってみた。近所に住んでいた小学生の頃、毎年この豊顕寺で行なわれる4月8日花祭りが楽しみだった。当時は花祭りの意味何て良く分からないし、どうでもよくて、とにかく縁日の露天商で買うべっ甲アメやカルメ焼きやお好み焼きなどが楽しみだった。当寺院は敷地が狭いので露天もそれほど沢山は並んでなかったが。あと境内で300ccぐらいのビニール袋詰めの甘茶が5円(だったと思う)で売っていて、それも独特の味覚で好きだった。この甘茶の味は口に入れて直ぐは普通のお茶の味なのだが飲み込む寸前に結構な甘さが来る。何とも不思議なお茶だった。安さと甘さで子供達もこぞって買って飲んでいた。あれから30年近経過してる..人来てんのかな?
豊顕寺_d0111059_19191917.jpg

当時の賑わいを想像して来てみると...
あれ?縁日無いじゃん...日にち間違えたか?イヤ4月8日だし、お釈迦様の誕生日は世界中同じだし...隣の山の花見客と比べ物にならない程人もまばら...
豊顕寺_d0111059_19203537.jpg
よく見ると境内には確かにお釈迦様のお茶掛け台は置いてある。子供の頃は結構な混雑ぶりで、皆で柄杓を奪い合いながらお茶掛けてたのに...閑散としている。
それでもポツリポツリと年配の参拝客は来てはいる様だけど、この寂れっぷりはショックだった。
豊顕寺_d0111059_1921289.jpg
それでも敷地内にテントをはり甘茶だけは売っていた。茶売りのオジさんに聞いてみた「数十年前は縁日が並んで結構盛況だったんですけど、今は無いんですね」オジさん「いんやぁ〜こんな状況だから、朝露天商の人来たけんど、駄目だっつて帰っちゃったよ。土日だったら違ったんだけどね」
何だかちょっと残念....でも桜が満開で奇麗だったので良しとするか...044.gif
豊顕寺_d0111059_21232844.jpg

# by john1969t | 2009-04-09 19:27 | ヒーリングスポット  

田谷山定泉寺 田谷の洞窟

田谷の洞窟
田谷山定泉寺 田谷の洞窟_d0111059_21173863.jpg

横浜市栄区田谷町1501に田谷山定泉寺というお寺があり、その敷地内に「田谷の洞窟」がある。この洞窟の存在は以前から知ってはいたが、実際に行くのは今回が初めて。何時か行ってみようと思っていたが、結局記憶から消えていた。今回行こうと思ったきっかけは、一枚の地域限定の広報チラシの一角に掲載されていた、霊能者の様な著者がスピリチアルスポットを巡るシリーズ連載記事。その著者の霊視によると、この洞窟内には昔の修行僧が今現在も霊体となってっもなお洞窟を掘り続けているという。しかしその霊体は一心不乱に掘り続け、著者の事など目もくれなかったらしい。まぁ僧侶の霊だから悪い気はしないが...と言いつつちょっと怖かったが、良い気が流れるスピリチアルスポットだという。妻が仕事のストレスで気が滅入っているで、気分転換がてらというのもあった。実際定泉寺は思っていたよりずっと小さい敷地だった。大きな駐車場に見えたのは、隣の大船ラドン温泉の駐車場だった。定泉寺の駐車場は基本的に無いと思った方が良い。車を止めるには道路を挟んだ向かいの有料駐車場しか無い。さて洞窟は受付で400円を払いロウソクを受け取る。そのロウソクを専用のロウソク立てに刺して、入り口の点されている種火を貰っていざ突入。田谷の洞窟の歴史は古く、古代人の横穴式住居跡だったとも、古墳のあとだったとも言われている。 後に 鎌倉時代に真言密教の修行窟として掘り進められて行ったらしい。詳しくは→ 田谷の洞窟(瑜伽洞)洞窟内に入ると湿度の高さを感じる。入り口付近は外の空気との温度差の為か霧が立ちこめ薄暗く怪しい雰囲気。歩く靴音も壁が粘土質の為か音を吸収してしまう。耳鳴りがする程の静けさの中、天井から滴り落ちる水滴の音だけが聞こえる。歩く早さでロウソクが消えかけるが、仮に消えても暗いながらも電灯があるので心配ご無用。所々穴が途中で崩落して行き止まりになってる所があった。徐々に手彫りの仏様の彫刻が現れる。洞窟は延々続く...
「結構すぐ終わっちゃうんじゃないの?」なんて思っていたらかなりの長さがあり、これを人の手とノミだけで掘ったのだと言う事に改めて驚かされる。所々急に広くなったり狭くなったり直角に曲がったりしている。数カ所天井が高く彫り上げられていて、天井に曼陀羅が彫刻されていたりもする。途中開けたところに、壁に彫られた観音様の手の辺りから、湧き水が活きよい良く吹き出していてその音が洞内に響き渡っていた。その水を身体の患部に付けると癒されると言う。必死に体中の悪そうなところに付けまくる。
薄暗く人気の無い洞窟内は少し不気味ではあるが、良い気が流れてると言うだけあって、嫌な気分はしないし二人以上ならそれほど怖いものでもないと思った。洞窟から出ると何となスッキリとした気分になった気がした。

ちなみに洞窟内の写真撮影は禁止

# by john1969t | 2009-04-08 21:37 | ヒーリングスポット  

海の公園

20091月14日
海の公園_d0111059_2082622.jpg
神奈川県横浜市金沢区にある海の公園に来てみました。
前回来たのは3年前ぐらい。流石に冬の海は寒く殆ど人がおりません。レストランに行くお金もないので、コンビニ弁当を買って海辺で妻と二人で食べ始めたのだが、上空が何やら騒がしい。見上げると無数のトンビがグルグルと旋回している。妻に「湘南海岸あたりの海岸で弁当など食べてると、背後からトンビに引ったくられるらしいね」と話し終えるか終えないかと言うとき、ブァサ!っと言う音と同時に妻の「キャー!!!」と言う悲鳴が...そう、まさに妻の弁当に背後の松の木の影からトンビが妻の弁当に襲いかかった。その衝撃で妻は弁当をひっくり返してしまった。どうやらコンビにで買ったスパイシーチキンを高菜弁当の上に乗っけていた、そのチキンがトンビのお目当てだったのだ。「手も引っ掻きやがった!」妻の怒りは収まらない。「トンビざまぁ。あのチキンかなり辛いよ。」....冬場の海辺にはよっぽど食べるものも無かったんだなと思った。この海岸でお弁当食べる方はくれぐれもご注意を。見えないところから確実にヤツは狙ってます。

後日談だが、妻の会社の同僚も同じ場所で弁当食べてたらトンビに弁当を襲われたらしい。市も看板で注意勧告でもしてほしいものだ。
海の公園_d0111059_2085372.jpg

# by john1969t | 2009-04-08 20:14  

初詣

真言宗豊山派大本山護国寺
2009年元旦文京区音羽にある護国寺に初詣。ここ護国寺はチベット密教とも縁があるようで、ダライラマ氏が来日の際に立ち寄る事も有る様です。敷地内のお堂に、ダライ氏から贈られた小さな仏像が安置されていました。
初詣_d0111059_19314870.jpg

翌二日九段下靖国神社参拝
毎年恒例の靖国神社参拝。護国寺と違いコチラは参拝客でごった返していた。東京の中心に近いと言う事も有る為か外国人も大勢参拝していた。
初詣_d0111059_1932618.jpg

参拝後隣の皇居で天皇陛下の一般参賀が有る事を思い出し、「日本人として我が国の君主様をお目にかかりたい」と思い立ち、一般参賀午後の部にまだ間に合うと、妻と大急ぎで皇居に向かったが、今年は陛下の体調が優れないとの事で二時半で終了と言う事でした...残念五分遅かった...来年こそは...消沈して引き返す道すがら、気が付いたのは外国人の多さ。おまけに何故か反日的お国の方々も結構いた。知らなかったのでちょっと驚いた。
初詣_d0111059_19322692.jpg

その脚で鬼子母神に参拝
鬼子母神も平時の閑散とした佇まいとは違い、かなりの混雑だった。
初詣_d0111059_1933273.jpg

巷の駄菓子屋が消え行く中でコチラの駄菓子屋さんは頑張っている。
結構忙しそう。(写真には二人しか写ってないけどw)
初詣_d0111059_1933263.jpg

# by john1969t | 2009-04-08 19:41 | ヒーリングスポット  

空ってぼーっと眺めてると和みませんか?
夏場はあまりの暑さに朝晩ぐらいしか拝みませんが...最近めっきり涼しくなったおかげで高い空に浮かんだウロコ雲をボンヤリ眺めてしまいます。
空_d0111059_1853254.jpg空_d0111059_1855091.jpg空_d0111059_18591235.jpg空_d0111059_190412.jpg空_d0111059_1904643.jpg空_d0111059_19182685.jpg
空_d0111059_1920227.jpg空_d0111059_19255263.jpg

# by john1969t | 2007-10-10 19:33 | ヒーリングスポット